個人設定

利用者の個人設定の参照や編集を行います。

画面イメージ

項目・操作の説明

  1. 共通ヘッダ右上のアイコンを押下します。
  2. 利用者情報画面の「個人設定」を押下し、「個人設定画面」を開きます。

アカウント

画面イメージ

項目・操作の説明

No. 表示項目 表示内容
a 利用者名 ログインユーザーの利用者名が表示されます。編集可
b 利用者名(ローマ字) ログインユーザーの利用者名(ローマ字)が表示されます。編集可
c メールアドレス ログインユーザーの利用者名(ローマ字)が表示されます。編集不可
d 通知をテキスト形式のメールで受信する 通知メールの形式を設定します。
ON にすると通知メールがテキスト形式になります。
※デフォルトは HTML 形式です。
e 組織名 ログインユーザーが所属する組織名が表示されます。
f 組織ID ログインユーザーが所属する組織の組織IDが表示されます。
g デフォルト事業種別 組織に割り当てられたデフォルトの事業種別です。。
h 事業種別 組織に割り当てられたデフォルト以外の事業種別です。
i デフォルト組織 ログインユーザーが所属するデフォルト組織にチェックが付きます。
j 設定を保存するボタン 「アカウント情報」と「通知先メールアドレス」の設定内容を保存します。

メール通知

画面イメージ

項目・操作の説明

No. 表示項目 表示内容
a 通知をテキスト形式の
メールで受信する
通知メールの形式を設定します。
ON にすると通知メールがテキスト形式になります。
※デフォルトは HTML 形式です。
b 通知設定 通知メールを受け取る操作を設定します。
ログインユーザーが参加している取引において、ここでチェックした操作が行われた場合に、通知メールが送信されます。
  1. メール通知を受け取る操作を設定します。

  2. 「設定を保存する」ボタンを押下し、変更した内容を保存します。

    ※ 通知先のメールアドレスについては、個人設定 アカウント画面 で設定します。

    サイバーポートにおける通知に関する概要は下記をご参照ください。

言語切り替え

画面イメージ

項目・操作の説明

  1. 利用する言語を切り替える事で、サイバーポート内の各項目の表題が変更されます。