ターミナルへ支払申込等の業務を行う
「ターミナル申込兼入金通知書」を利用して、ターミナル問合せ後、支払申込等の業務を行います。
サイバーポートで取扱い可能な業務
-
以下は、限定されたターミナルが対応しています。
ターミナルへ支払申込を行う
ターミナルへ支払申込を行う手続きとなります。
画面イメージ
項目・操作の説明
支払申込を実行されると、その後の申込キャンセルはサイバーポートでは行えません。 申込内容をご確認の上、お申し込み下さい。
誤った内容にて支払申込を実行してしまった場合は、ターミナルへご連絡下さい。
ターミナルへ伝達事項などがある場合は、摘要欄や備考欄をあわせてご利用ください。
ステータスは「支払申込」を選択します。
申込日付を選択します。
検査申込の場合、「返却有無」を選択します。
必要項目を入力後、「保存」ボタンをクリックして下さい。
「帳票を更新する」ボタンをクリックして下さい。
「帳票を送信する」ボタンをクリックして下さい。
※送信が完了すると、ターミナルへ支払申込が完了します。
「CY 搬出可否情報一覧」ボタンの詳細については
「補助機能」の「CY 搬出可否情報を参照する」を参照してください。
複数の問合せを行った場合、支払申込の一覧を参照する事ができます。
操作の詳細は「補助機能」の「支払申込の選択切替え」を参照してください。
帳票操作の詳細は「帳票」を参照してください。
ターミナルからの回答を確認する
ターミナルからの回答(振込先案内、請求金額等)の確認が行えます。
画面イメージ
項目・操作の説明
ステータスは「振込先案内」が選択されています。
「振込先情報」を確認してください。
ターミナルから伝達事項などがある場合は、摘要欄や備考欄に記載されている場合があります。
ターミナルへ入金実績を通知する
入金した際のターミナルへの伝達手続きとなります。
画面イメージ
項目・操作の説明
ターミナルへ伝達事項などがある場合は、摘要欄や備考欄をあわせてご利用ください。
ステータスは「入金通知」を選択します。
入金実績情報(振込日付、振込金額、振込備考)を入力します。
必要項目を入力後、「保存」ボタンをクリックして下さい。
「帳票を更新する」ボタンをクリックして下さい。
「帳票を送信する」ボタンをクリックして下さい。
※送信が完了すると、ターミナルへ入金通知が完了します。
※ 帳票操作の詳細は「帳票」を参照してください。
ターミナルで入金の確認が完了した場合
ターミナルが対応している場合、入金確認作業の完了を確認する事が出来ます。
画面イメージ
項目・操作の説明
- ステータスが「入金確認」に更新されます。
支払申込や入金の取り消しを行った場合
ターミナルが対応している場合、「入金取消」を利用する事が出来ます。
- ターミナルと連絡を取り、合意されたうえで取消を行ってください。
画面イメージ
項目・操作の説明
- ステータスが「入金取消」に更新されます。