取引関係先を確認する

参加している取引関係先を選択すると、その取引関係先の内容が確認できます。
また、取引関係先の権限変更や取引関係先の削除(取引からの除外)も行えます。

画面イメージ

項目・操作の説明

  1. アクセスできる帳票

    「アクセスできる帳票画面」を開きます。

    操作の詳細は、アクセスできる帳票(照会/権限変更) をご参照ください。

  2. 取引から削除する

    「取引から削除する」ボタンは、ログインユーザーの所属組織が追加した取引関係先にのみ表示され、削除することができます。

    操作の詳細は、取引関係先の削除(取引からの除外)

アクセスできる帳票(照会/権限変更)

※ 以下の取引関係先を選択した場合は、照会のみとなり権限変更はできません。

  • 取引のオーナー組織

  • ログインユーザーの所属組織以外により追加された取引関係先

画面イメージ

項目・操作の説明

No. 項目 説明
a 取引関係先 取引関係先の事業種別、会社名、組織名を表示します。
b 組織ID 取引関係先の組織IDを表示します。
c 権限 帳票ごとのアクセス権限を変更することができます。
「なし」・・・その帳票を参照することができません。(帳票の存在も把握できません)
「Read」・・・その帳票を参照することができます。(作成、更新することはできません)
「ReadWrite」・・・その帳票を作成、更新、削除することができます。
d 権限の変更を保存するボタン 押下することで帳票のアクセス権限の内容を保存します。
  1. 「参加している取引関係先」の行を押下することで、「取引関係先画面」が表示されます。

  2. 「アクセスできる帳票」ボタンを押下することで、「アクセスできる帳票画面」が開きます。

  3. 当該組織のアクセス権限を変更する必要がある場合、帳票ごとのアクセス権限を変更してください。

  4. 「権限の変更を保存する」ボタンを押下することで、当画面の内容を保存します。 ※アクセス権限の変更は十分ご注意願います。
    当該組織が作成した帳票であっても当該組織による編集や参照を制限する(してしまう)ことができます。

取引関係先の削除(取引からの除外)

画面イメージ

項目・操作の説明

  1. 「取引から削除する」ボタンを押下することで、「組織を削除」ダイアログが開きます。 ※「取引から削除する」ボタンは、ログインユーザーの所属組織が追加した取引関係先にのみ表示されます。

  2. 「組織を削除する」ボタンを押下すると削除が行われます。

    ※ 取引関係先の削除を行うと、当該取引内にある当該組織が作成した帳票は全て削除されます。

    ※ 同一組織が複数の事業種別で取引に参加していた場合には、当該組織・事業種別で作成した帳票が削除されます。