取引管理番号を指定して作成する

取引管理番号を指定して取引の作成を行います。

画面イメージ

メニュー

取引管理番号を指定して作成する画面

項目・操作の説明

  1. メニューの「取引の作成」アイコンにカーソルを合わせます。アイコン右側に操作メニューが表示されます。

  2. 「取引管理番号を指定して作成する」を押下すると、「取引管理番号を指定して作成する画面」が開きます。

  3. 取引管理番号を入力します。

  4. 「取引を検索する」ボタンを押下してコピー元の取引を検索します。

  5. 新しい取引の取引名を入力します(「コピー元の取引名 + _コピー」が初期表示されます)。

  6. コピー元の取引に参加しているログインユーザーの所属組織の中から新しい取引でオーナーとなる組織を選択します。

  7. コピー元の取引からコピーする取引関係先の範囲を選択します。非公開の取引関係先はコピーされません。

    • 「全ての取引関係先」を選択した場合、全ての取引関係先の組織が紐付いた状態の取引が作成されます。
    • 「追加した取引関係先のみ」を選択した場合、6)で選択した新しいオーナーとなる組織が追加した取引関係先のみが紐付いた状態の取引が作成されます。
      ※ 6)、7)の操作を行うことで画面の右側にコピー後の新しい取引が予め照会表示されます。
  8. 「取引をコピーする」ボタンを押下して、取引をコピー(参照作成)します。
    作成された取引は、「取引の検索画面」で検索することができます。