帳票を編集する

帳票の編集画面を開き、帳票の編集を行います。
帳票の新規作成方法は 帳票を作成する を、作成済の帳票を確認する方法は 作成・送信された帳票を確認する をご参照ください。

画面イメージ

項目・操作の説明

  1. 帳票名

    開いている帳票名が表示されます。

  2. 再読み込み

    押下すると開いている帳票を再読み込みします。

  3. 帳票のタスク

    帳票のタスク画面を開きます。
    詳細は、帳票のタスク をご参照ください。

  4. 帳票のタイムライン

    帳票のタイムライン画面を開きます。
    詳細は、帳票のタイムライン をご参照ください。

  5. 帳票メニュー

    帳票のメニューを開きます。
    詳細は、下記をご参照ください。

帳票編集画面の、コントロールと操作方法は、帳票編集画面の各種コントロールと操作方法 をご参照ください。

帳票を削除する

取引から帳票を削除します。 ### 画面イメージ

項目・操作の説明

  1. 「帳票編集画面」の帳票メニュー「帳票を削除」を押下すると、「帳票を削除画面」が開きます。 ※ この操作では帳票は削除されません。

  2. 「帳票を削除画面」の「帳票を削除する」ボタンを押下します。 帳票が削除され、削除完了後は「取引のタイムライン画面」が開きます。

    ※「×」アイコン押下時は「帳票の削除画面」が閉じ、削除処理は行われません。

    ※ コンテナ単位の帳票またはEIR帳票を削除した場合でも、コンテナそのものは削除されません。 (コンテナに紐付く帳票が削除されるだけで「コンテナ番号選択リスト」に表示されるコンテナの数は変わりません)

    ※ タスクが作成されている場合、一覧表示されます。 このタスクは帳票の削除に付随して、削除されます