船舶動静を確認する
この画面では、船舶動静を確認することができます。
船舶動静の照会方法については、以下のマニュアルをご参照ください。
画面イメージ
IMO番号
対象船舶のIMO番号が表示されます。
港コード
対象港の港コードが表示されます。
コールサイン
対象船舶のコールサインが表示されます。
輸入Voyage/輸出Voyage
対象のVoyageが表示されます。
選択肢から対象のVoyageを変更することで、画面表示する船舶動静を変更できます。
抜港が発生している場合は、「(抜港)」が表示されます。
更新日時
対象船舶動静の更新日時が表示されます。
船名
対象船舶の船名が表示されます。
港
対象港の日本語名、英語名、港コードが表示されます。
運航船社
船舶の運航船社名、運航船社の略称が表示されます。
※複数船社で運行している場合は、本船運航船社のみが表示されます。
オリジナルETA-ETD
対象港への入港予定日と出港予定日が表示されます。
入港時間
対象船舶の入港予定日時が表示されます。
船舶が入港済みの場合は入港日時の実績が表示されます。
※予定は黒字、実績は赤字で表示されます。
着岸時間
対象船舶の着岸予定日時が表示されます。
船舶が着岸済みの場合は着岸日時の実績が表示されます。
※予定は黒字、実績は赤字で表示されます。
出港時間
対象船舶の出港予定日時が表示されます。
船舶が出港済みの場合は出港日時の実績が表示されます。
※予定は黒字、実績は赤字で表示されます。
バース
対象港でのバースの日本語名、英語名、バースコードが表示されます。
代理店
対象港での代理店の日本語名、英語名が表示されます。
仕出港
対象船舶が最初に出港した港の日本語名、英語名、港コードが表示されます。
直前港
対象港の前に寄港した港の日本語名、英語名、港コードが表示されます。
次港
対象港の次に寄港する港の日本語名、英語名、港コードが表示されます。
仕向港
対象船舶が最後に寄港する港の日本語名、英語名、港コードが表示されます。