個人設定
利用者の個人設定の参照や編集を行います。
画面イメージ
項目・操作の説明
共通ヘッダ右上のアイコンを押下します。
利用者情報画面の「個人設定」を押下し、「個人設定画面」を開きます。
個人設定 編集/参照
画面イメージ
項目・操作の説明
No | 表示項目 | 表示内容 |
---|---|---|
a | 設定を保存するボタン | 「アカウント情報」の設定内容を保存します。 |
アカウント
No | 表示項目 | 表示内容 |
---|---|---|
アカウント情報 | サイバーポートに登録されているアカウント情報が表示されます。 | |
b | 利用者名 | ログインユーザーの利用者名が表示されます。(編集後は、「設定を保存する」ボタンを押下して、保存する必要があります。) |
c | 利用者名(ローマ字) | ログインユーザーの利用者名(ローマ字)が表示されます。(編集後は、「設定を保存する」ボタンを押下して、保存する必要があります。) |
d | メールアドレス | ログインユーザーのメールアドレスが表示されます。メール通知の送信先となるメールアドレスです。 |
組織
No | 表示項目 | 表示内容 |
---|---|---|
組織 | ログインユーザーの所属する組織が表示されます。 | |
e | 組織名 | ログインユーザーが所属する組織名が表示されます。 |
f | 組織ID | ログインユーザーが所属する組織の組織Dが表示されます。 |
g | デフォルト事業種別 | 組織に割り当てられたデフォルトの事業種別です。 |
h | 事業種別 | 組織に割り当てられたデフォルト以外の事業種別です。 |
i | デフォルト組織 | ログインユーザーが所属するデフォルト組織にチェックが付きます。 |
言語切り替え
No | 表示項目 | 表示内容 |
---|---|---|
言語切り替え | サイバーポート内で使用する言語を選択できます。 | |
j | 利用言語 | 日本語/Englishから選択できます。(選択時、即時反映されます。)※ 一部機能につきましては、日本語専用となっております。 |