NACCS 利用者情報の新規登録
NACCS 利用者情報を新規登録します。
NACCS 利用者登録画面
画面イメージ
項目・操作の説明
「NACCS 利用者情報登録」を押下し「NACCS 利用者情報登録一覧画面」を開きます。
「新規作成」ボタンを押下し「NACCS 利用者情報登録画面」を開きます。
NACCS 利用者編集画面(新規登録時)
画面イメージ
項目・操作の説明
No | 項目 | 必須 | 桁 | 備考 |
---|---|---|---|---|
a | 会社 ID | ログインユーザーの所属する会社の ID を表示します。 | ||
b | 会社名 | ログインユーザーの所属する会社の名称を表示します。 | ||
c | NACCS 利用者 ID | No.d「NACCS 利用者コード」と No.e「NACCS 識別番号」を接続した文字列が表示されます。 | ||
d | NACCS 利用者コード | ○ | 5 | NACCS の利用者コードを入力します。 |
e | NACCS 識別番号 | ○ | 3 | サイバーポートから NACCS を利用するために NACCS センターより取得した、「Y」から始まる自社システム用識別番号を入力します。 |
f | NACCS パスワード | ○ | NACCS 利用者コード、NACCS 識別番号に対応する NACCS のパスワードを入力します。 | |
g | 自由記述欄 | 当該 NACCS 利用者コードに対し、メモ・備考等を入力します。当該利用者コードの説明等を記載することを想定しています。 例:○○ 事業所通関部が利用 等 | ||
h | キャンセルボタン | 入力した内容を破棄して「NACCS 利用者情報登録画面」を閉じます。 | ||
i | 作成ボタン | 入力した内容で NACCS 利用者情報を作成します。 |
- 各項目を入力し「作成」ボタンを押下します。